terms 利用規約・キャンセルポリシー
Terms利用規約
- 当相談室でのカウンセリングでは、基本的には、初回時にカウンセラーと話し合った上で面接の方向性を話し合い、次回のカウンセリングの予定を決めます。ただし、相談者さまの意思で1回だけで終わったり、継続したり、辞めたりすることができます。また、カウンセリングの継続が適切ではないとカウンセラーが判断させていただいたときには、ご予約をお断りさせていただくことがあります。
- 守秘義務に基づき、カウンセリングで話された情報が第三者に提供されることはありません。ただし、自傷他害の恐れや生命に危険が生じる可能性等、法律に定められる場合等においては、守秘義務を超えて関係機関と連携をとらせていただく場合があります。
- カウンリング内容について、ご相談者様の合意を得られた場合にのみ、ご相談者様を特定できないようにした上で、学会発表またはこれに類似する目的にて使用することがあります。
- ご相談者様が18歳未満の未成年の場合、初回面接インテークは保護者様一緒に来ていただきます。次回以降の進め方や面接構造については、初回インテーク面接時にご本人および保護者様にご提案させていただきます。
- 精神科、心療内科等の医療機関に通院中の方で主治医がいる場合、カウンセリングを受けるためには主治医の同意が必要となります。また、カウンセリングの経過の中で、必要に応じで医療機関の受診を勧める場合があります。
- カウンセリングは医療行為ではありませんので、診断、薬の処方、診断書の作成、保険の適用はできません。
- カウンセリングにおいて物品等の受け渡しはできません。
- カウンセリングで得られた情報の記録は、原則5年間保管いたします。
- メールによるご相談には対応しておりません。
Cancel Policyカウンセリング料金と
キャンセル料について
カウンセリング料金
カウンセリングは所定の料金に基づいて行われます。
初回インテーク面接:70分 9,000円
継続面接:50分 8,000円
※カウンセリングは完全予約制となっているので、カウンセリング当日の時間延長はできません。
キャンセル料について
ご相談者様のご都合によるご予約当日のキャンセルは、全額のキャンセル料が発生いたします(緊急時や体調不良などの場合は除く)。ご予約のキャンセルが連続した場合、それ以降のご予約をお断りする場合がございます。
- 現在のお支払い方法は現金のみとなっておりますが、銀行振り込みを希望される場合は、口座をお伝えしますので、ご予約日の前日までにお振込みください。
- カウンセラーの緊急の事情や体調不良によって日程変更やキャンセルをお願いする場合がありますが、その際のキャンセル料金等は発生しません。
- 交通機関の遅延などカウンセリングの開始時間に遅れそうな時、その他やむを得ないご事情がある場合は、電話やメールでご相談ください。
Online Counselingオンラインカウンセリングについて
オンライン面接は、何度かお会いさせていただいたクライエントさまのみ対応させていただきます。
※利用上のご注意点
- Zoomアプリをご利用いただきますが、通信料についてはご相談者様ご負担となります。
- 場所は、プライバシーが守られる静かな環境(自室など)を確保ください。
- 情報漏洩などのリスクを防ぐために、フリーWi-Fi のご利用はしないでください
- 使用する端末のOS(Windows、mac OS など)、ウイルス対策ソフト、Zoomのアップデートを適宜行い、最新のバージョンであることをご確認ください。
- 面接の質を保持するため、使用する端末はパソコンを推奨しています。
- 相談を録画・録音・撮影することはお控え下さい。
- カウンセラーの同意を得ることなく、他の方を同席させることはご遠慮ください。