雑談のようなもの
相談室に飾ってみたい桃
先分け桃、と教えていただきました。
カウンセリングの部屋にも一輪飾ってみたい感じです。
もちろん、そんなことはしませんが笑。
雑談のようなもの
相談室にある絵のこと
Umiにある絵は、東京で整骨院を経営している古い友人が、開室のお祝いで贈ってくれた絵です。
灯台って航海の目印になる場所だし、女の子が遠くの海を見ている感じが気に入ってます。
カウンセリングプレイスUmiも、皆さんと一緒に気持ちのいい未来を探したいな思います。
雑談のようなもの
医療機関の待合室にて
恥ずかしがり屋さんみたいで、滅多に会えない子に久しぶりに会えました。
カウンセリングプレイスUmiにも、こんな水槽があったら楽しそうですね。
雑談のようなもの
Umiの緑たち
Umiで育てている緑たち、元気に生き生きしてほしいです。カウンセリングでも同じように、皆さんが元気で生き生きした生活の実感を取り戻せますように。もちろん私もです笑。
雑談のようなもの
春の知らせの良し悪し
今週は暖かくなるようで、メディアでも春の知らせが多くなりました。
春の知らせは、一般的に嬉しい楽しいものですが、
カウンセリングでは、そんなことはないという方が多いです。
桜が咲いて周りが騒がしくなると、何となく取り残されたりプレッシャーを感じたりすることもあります。
そう感じている方は一人じゃないです、とお伝えしたい気持ちで書いてみました。
雑談のようなもの
今どき珍しいものです
カウンセリングの帰りに、、
いつもカワイイなあと思います笑。
雑談のようなもの
腑に落ちる文言を見つけました。
Umiのカウンセリングも、こんな風に考えていきたいなあと思いました。
~~患者さんやその家族、あるいは周囲の人々と相対し、「ともに苦労の解消について考える」ことが、今の私たちの基本姿勢。彼/彼女が安心して過ごせる、新たな環境との関係性を見つけていく。彼/彼女や、彼らをとりまく環境の強みを知ることや、彼/彼女の好みや価値観を知ることが大切。~~
by 伊藤順一郎(メンタルヘルス研究所しっぽふあーれ)
雑談のようなもの
季節の風物詩
友チョコとか、**チョコとか、いろいろあると教えていただきました。
雑談のようなもの